バンコク―広島直行便はいつ再開する?

タイ

広島からバンコクに行くには、直行便がある福岡空港か、関西国際空港まで行くしかありません。
広島とバンコクを結ぶ直行便があれば便利なのですが、2025年2月現在、広島とバンコクを結ぶ直行便は就航していません。
かつては直行便が運行されていたこともありましたが、最近の動向はどうなっているのでしょうか?

過去の直行便の歴史

広島バンコク直行便就航の歴史を振り返ると、

  • 2019年12月〜2020年3月までノックエアーがバンコク―広島間で直行便を運航していました。
  • それ以前には、2005年12月〜2009年10月にバンコクエアウェイズの直行便が存在しており、週4往復という利便性の高さが評価されていました。

しかし、2020年に発生した新型コロナウイルスの影響で直行便が廃止。
コロナ収束後も現在に至るまでこれらの航空会社がバンコク広島直行便を復活させるというニュースはありません。

最近の動向|エアアジアがバンコク広島直行便を就航させる?

2023年7月頃、そして2024年2月にエアアジアがバンコク―と名古屋、広島を結ぶ新規路線の就航を検討しているとのニュースがありました。

タイエアアジア、名古屋/中部・広島~バンコク/ドンムアン線の開設を検討

エアアジアは2024年4月に沖縄ーバンコク直行便を新規開設していて、同社のSEOが今後も日本の地方路線に注力する姿勢を示しているそうです。
こちらはかなり期待していますが、その後具体的な続報はありません。

期待と今後の展望

  • 航空会社側の検討状況:エアアジアなどが就航を検討したという噂はあるものの、具体的な発表がなく、今後の動向に注視する必要があります。
  • 市場ニーズ:近年、コロナ禍からの回復とともに国際線の需要は増加傾向にあり、両地域間の直行便が再び検討される可能性は十分にあります。

タイ人観光客の日本の地方への注目度も高まっているので、インバウンドの観点からも需要はあると思います。

結論

現状、2025年2月時点ではバンコクと広島を結ぶ直行便は就航していません。しかし、過去に直行便があった歴史や、航空会社が再就航を検討しているという噂から、いつの日か直行便が復活する可能性は大いにあると思います。

今後の航空業界の動向や各航空会社からの公式発表を待ちたいと思います。

【Trip.com】で予約

コメント

タイトルとURLをコピーしました