CapCutで目を光らせるエフェクトのやり方
CapCutで目を光らせるエフェクトのやり方を解説します。
目を光らせたい人物の画像または動画をインポートします。今回はこの画像を使います。


素材をタイムラインに配置したら下のメニューのエフェクトをタップ。

動画エフェクトとボディエフェクトがあるので、ボディエフェクトの方をタップ。

色んなエフェクトがカテゴリ別に表示される。上のカテゴリメニューを左にスライドさせて帽子類をタップする。目の反射をタップ。他にも面白そうなエフェクトがありますね。

目を光らせることに成功しました。

パラメータの解説
濃度:光らせる光量の調節
範囲:光らせる範囲の調節
色:色の調節
その他の目に関するエフェクト
その他にも目からレーザーが出たり。

目から光る涙。(キモいw)

目から炎を出すことも。

まとめ
以上、目を光らせる方法でした。やり方はとても簡単です。
この他にも沢山の面白いエフェクトがあるので他の記事で紹介しますね。