ルンピニー公園で開催中の赤十字チャリティイベントへ行ってきました!

カメラ

毎年恒例、バンコクのルンピニー公園で開催されるタイ最大級のチャリティイベント「赤十字フェア」。2024年は12月11日から22日まで開催され、会場はお祭りムード一色です!
このお祭りの収益はすべてタイ赤十字社の活動支援に充てられるということで、まさに「楽しみながら社会貢献」ができる素敵なイベントとなっています。

日時:2024年12月11日~22日
時間:11:00~22:00
場所:バンコク・ルンピニー公園

到着早々、賑わう会場とお腹を満たす屋台グルメ

ルンピニー公園に到着した時、すでに多くの来場者が思い思いに楽しんでいました。
小腹が空いたのでさっそく屋台エリアへ。


目に留まったのはイカのまるごとフライ!そして、妻お気に入りのココアを発見。
2年前にも来た際にこのココアが気に入ったようで、また飲むことができて満足そうな顔をしていました。

ルンピニー名物!水トカゲとの遭遇

イカフライとココアを手に、腰を落ち着けて食べられる場所を探していると、出会いました、ルンピニー公園名物の「水トカゲ」。
この公園に来たら一度は見ておきたいと思う私に対し、爬虫類が苦手な妻は遠巻きに「うわぁ…」という表情。
水トカゲたちは意外と臆病で、近づくとすぐ逃げてしまいます。
この日は人が多いからか、5、6匹が固まってこちらを観察しているようでした。

公園の片隅で腰掛けて、イカフライをつまみながらココアを飲むひととき。

正直イカフライはちょっと微妙でした

次にチェンマイアイスクリームのお店でベリー味のアイスを購入。
これが予想外に美味しくて、濃厚なクリームが口の中に広がりました。

思わぬ再会!?ビンゴゲームの進行役

会場をぶらぶらしていると、ゲームコーナーやさまざまな催し物が目に飛び込んできます。
その中のひとつ、ビンゴゲームを仕切っている人の声を聞いた妻が突然「この人、フアイクアン祭りでもビンゴやってた人じゃない?」と気づく場面も。
記憶力がいい妻に感心しつつ、なんだか地元のお祭りの常連に再会した気分でほっこり。

Klook.com

射的でリベンジ!そして思わぬ大当たり?

過去のイベントで射的に挑戦して成果ゼロだった私たちは、ここでリベンジを決意。
しかしまたしてもプレゼントゲットならず…。
落胆する私たちでしたが、次は妻が挑んだ「エアーで舞う紙を掴むゲーム」で大逆転。
な、なんと大当たりを引き当て、流行りのカバキャラ「ムーデンちゃん」の超巨大ぬいぐるみをゲット!

ところが、私たちは普段から「ムーデンちゃん、可愛いのかな…?」と首をかしげているほど、特別好きというわけではないキャラ。
しかもあまりにも大きく、帰りの手段に困る始末。
さらに背中が破けていて品質もイマイチ。
ダメ元でお店の人に交換交渉をしたらあっさりOKが出て、代わりに「クライベイビー」の小さめなぬいぐるみをゲット。
ホッとひと安心です。

夜はさらに盛り上がるルンピニー公園

日が暮れると、会場はさらに華やかさを増します。
ステージではタイの伝統舞踊が繰り広げられ、観覧車やジェットコースター、お化け屋敷まで!広大なルンピニー公園全体がエンタメ要素満載のアミューズメントパークさながら。
残念ながら時間の都合で全部は回り切れなかったのですが、それだけ見どころ満載ということ。

もし12月にバンコクを訪れる予定があるなら、この赤十字フェアに足を運んでみてはいかがでしょうか。
屋台グルメやゲーム、ライブパフォーマンスなど、ローカルなお祭りの雰囲気を存分に味わえます。
楽しみながらチャリティに参加できる、そんな温かいイベントをぜひ体感してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました