車のバッテリーが上がった
出かけようと車のエンジンをかけようとしたところ、エンジンがかからない。。
どうやらバッテリーが上がってしまったらしい。
その時たまたま車で帰ってきた同じコンドミニアムの人に声をかけ、バッテリーをブースターケーブルで繋がせてもらった。(ほんと助かる)
それでなんとかエンジンをかけることに成功した。
コンドミニアムの駐車場を出て、下の敷地内の空いたスペースで止めた。
妻が近くのバッテリー屋さんに電話をした。そしたら15分くらいで新品のバッテリーを持ってきてくれた。そしてその場で交換までしてくれた。



価格は2,000バーツ(約8,200円)しましたが、そろそろ交換時期だったのでちょうど良かったです。
日本だとこんないざという時はJAFとか利用しないといけないですよね。そして会員でなければ高額な費用がかかります。
バッテリー上がりくらいだったら、タイは個人商店の人に電話すれば対応してくれます。
これがタイのいいところだなと思いました。
あと昔車屋さんで働いていたこともあり、割と冷静に対応できたかなと思いました。
何事も経験ですね。