MacBookを外部ディスプレイに繋いで2画面にしているときにdockが下に設定していても上の画面に出したい時
MacBookを2画面にしている時、dockがもっと素早く出せたいらいいのにと思うときありますよね。
実は裏技があります。
1、設定は下画面にdockを表示させるようにする。
2、このとき上画面でも出す方法があります。
3、画面の端っこにカーソルを持って行ってみてください
4、するとあら不思議、ドックが表示されました。
ぜひ試してみてください。
写真と動画のブログ
MacBookを2画面にしている時、dockがもっと素早く出せたいらいいのにと思うときありますよね。
実は裏技があります。
1、設定は下画面にdockを表示させるようにする。
2、このとき上画面でも出す方法があります。
3、画面の端っこにカーソルを持って行ってみてください
4、するとあら不思議、ドックが表示されました。
ぜひ試してみてください。