カメラって何がおもろいん?スマホでいーじゃん
って言われた。
言われてみれば、、、
撮ってからあとで見返すのおもろいよ
最近はRAW現像って言って後から色とか明るさとか雰囲気を変えれるのが面白いよ。
背景をボカすのが楽しいよ。背景を ...
GoProHero9定番おすすめアクセサリーまとめ
新しくGoProHero9が発売されました。
GoProHero8に比べて大幅進化したためこの機会にGoProHero9を購入した人も多いのでは?
そこで今回はGoProHero9に定番のおすすめアクセサリーをまとめて ...
GoPro Hero9と8と比較してみた
GoProの新しいカメラHERO9が発売されました。
私自身GoProはずっと気になっていたんですが、まだ買ったことないんですね。
サブ機として愛用しているRX100M5に代わるカメラとして軽くて運用しやすいアクション ...
超お気に入りのカメラバッグを紹介する
カメラバッグって色んな種類があってどれを選んだらいいか本当に迷いますよね。
私も自分のカメラバッグを買うときに本当に迷ってかつていろんなバッグを買っては捨ての沼にハマっていました。
そんな私ですが今では超絶お気に入り& ...
ソニーのカメラの良いところ α7Cについても
こんにちは。
今日はソニーのカメラの良いところをお話ししたいと思います。
最初に断っておきますが、私のカメラ遍歴はCanon kissx5→ソニーα7IIIって感じでそこまでいろんなカメラを触ってきたというわけでは ...
このブログについて少し説明するよ
みなさんおはようございます。
ごきげんいかがでしょうか。
このブログが何のブログなのかご説明いたします。
まずは自己紹介から。
カメラが趣味の30代男です。
今年(2020年)から海外に ...
JJCのNDフィルターを買ってみた
動画撮影においてNDフィルターが必須だと最近気付いたので買いました。
本来ならAmazonで検索してサクッと購入するんですが、私は今Amazonが使えない海外に住んでるので、現地のフィルター屋さんに行って買いました。
Weebill-S買ったけどあんまり使わないね
一眼レフ用のジンバルWeebill-Sを購入したのはいいけど、あんまり使ってません。
何故使ってないかというと、実際現場で使おうとするとセッティングに時間がかかる。
Crane-M2の手軽さに慣れてしまったせいか、 ...
久々にα7IIIでお写ん歩してきた
今日はα7IIIを持って公園に行きました。
マジックアワーの夕方に行きました。
着いた時はまだ日差しが強かったのでNDフィルター付けようか迷いました。
でも付けませんでした。
レンズはタ ...
シネマチックに飽きたはなし
最近YouTubeでやたらシネマチックvlogとかが流行りすぎ。
なんか滑稽に思えてきた。
自分もシネマチックにハマって写真から動画まで何から何までシネマチックに加工していたけど、飽きた。
冷静に考えて ...